本記事は記事内に広告が含まれています。

Xジェンダーはめんどくさい?そう感じる理由を考えてみた

LGBT
記事内に広告が含まれています。

Xジェンダーの人ってめんどくさいよなぁ…

Xジェンダーは一般的な男性や女性という枠組みで考えづらいため、Xジェンダーでない多くの人は「Xジェンダーってめんどくさいな」と思うこともあると思います。

そこで今回は、Xジェンダーをめんどくさいと思う理由についてまとめました。

この記事でわかること
  • Xジェンダーとは?
  • Xジェンダーの人をめんどくさいと感じる理由
  • Xジェンダーって流行ってるだけじゃないの?

なんで「Xジェンダー めんどくさい」で多く検索されているんだろう?と疑問に思ったので調べてみました。

はるまき
はるまき

この記事を書いたはるまきはこんな人です。

セクシュアリティ:Xジェンダー/ノンバイナリー
自分のことを”男性”だとも”女性”だとも思っていない「中性」タイプ。

LGBTのNPO法人の団体に複数所属し、当事者との交流もアリ◎

スポンサーリンク

Xジェンダーとは?

Xジェンダーとは、(生まれ持った)身体の性別に関係なく、自分の性自認(心の性)で性別を決める人たちを指し、男性や女性という2つの性別だけでとらえない人が多いです。

詳しくはこちら(外部サイトに飛びます)

スポンサーリンク

Xジェンダーを「めんどくさい」と感じる理由

さて、Xジェンダーについて「めんどくさい」と感じる理由はいくつか考えられます。ここではひとつずつ見ていきましょう。

①Xジェンダーのことがよくわからない

そもそもXジェンダーに関する知識や理解が少なく、Xジェンダーとはどういう人たちなのかということがわかっていない人も多いかもしれません。

そういった人が「Xジェンダーってよくわからない」と思うのは当たり前のことですよね。

②Xジェンダーの概念が理解しにくい

Xジェンダーの人たちは外見や性自認(心の性)がいわゆる普通の男女の枠にはまらないため、多くのシスジェンダー(心の性と身体の性が一致している人)の人にとっては理解しにくい考え方や価値観であることも理由の一つではないでしょうか。

Xジェンダーは、一般的な男女というイメージから外れていてわかりにくいということです。

理解しにくいがゆえに、Xジェンダーという存在を扱いにくいと感じる人もいるかもしれません。

③自分の価値観に合わない

あなたが性別で役割を分担する考え方や、ステレオタイプ的な価値観(男性は外で働いて女性は家を守るべきなど)を持っているなら、Xジェンダーの価値観とは合わないでしょう。

性別は男性と女性の2つである」と考えている場合も同様です。

先ほども書きましたが、Xジェンダーの概念は性別を男性と女性の2つでとらえることができません。

Xジェンダーの人たちの性自認も男性か女性の2つではなく、人によってさまざまです。

そのために性別に対してステレオタイプ的な考えを持っている人と、Xジェンダーの人とでは価値観や考え方に違いがあります。

どちらの価値観が良い悪いということではなく、両者の価値観が違うのでお互いがわかりあうのは難しいということです。

Xジェンダーはトレンド?流行り?

Xジェンダーの性自認って一時的なものじゃないの?

と思う人もいるでしょう。

しかし、これは誤解です。

「Xジェンダーっぽい性自認は一過性のものでそのうち男女どちらかに落ち着くのではないか」と思っている人は実はけっこういるんです。

こう思っている人はXジェンダーを自認している人の中にもいるし、そうでない人にもいます。

存在自体は一時的なものではない

Xジェンダーの存在自体は一時的なものではありません

”Xジェンダー”という名称が生まれたのはここ数年ですが、Xジェンダーのセクシュアリティに当てはまる人は昔からいました。

近年ほど話題になる前からレズビアンやゲイの人たちが存在していたように、Xジェンダーの人たちも以前から存在しており、最近になってよく耳にするようになったのです。

Xジェンダーの人の性自認は変わることもある

ただ、Xジェンダーの人の性自認が変わることはあります。

一過性というわけではありませんが、Xジェンダーに限らず性自認は流動的であり、人によってさまざまです。よくグラデーションと言われています。

ですからXジェンダーの人の中でも、性自認が変わったり戻ったりする人もいると言えます。

私が会ったXジェンダーの人は、結婚や出産を機に性自認が揺らいだと言っていました。

私自身は性自認が大きく変わったことはないですが、女性や男性として大きなイベントがあったときに性自認が揺らいだり動くXジェンダーの人もいるのです。

まとめ

今回は、なぜXジェンダーはめんどくさいのか?ということに焦点を当てて記事を書きました。

Xジェンダーを正しく理解することで、ジェンダーの多様性を理解することにもつながり、めんどくさいと思わなくなるかもしれません。

Xジェンダーだけでなく、誰もが生きやすい社会になるといいなと思っています。

コメント

  1. dummy より:

    記事を拝見しました。

    「結婚や出産を機に性自認が揺らいだ」というのには驚きました。これは従来の異性愛者、同性愛者とも異なる特徴ですね。この点は中々理解できそうにありません。歳を取ると味覚が変わり味の好みが変わるのはよく聞きますが、それに近いものでしょうか。

    好きになった相手がXジェンダーだったら大変だなと感じます。何も悪いことをしていないのに、ある日突然「恋愛対象が変わったから別れよう」なんて言われてしまうのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました