本記事は記事内に広告が含まれています。

既卒に強い就活エージェント5選【体験談】

大学院
記事内に広告が含まれています。

社会人経験がないから職務経歴書の書き方がわからない…

既卒や中退でも正社員になれる求人あるかな?

既卒者や大学・大学院を中退した人は、

就職活動で正しいサポートを受けられるかどうか

就職を成功させる鍵になります。

この記事では既卒に強い就職活動エージェント・就職活動サイトを紹介しています。

一人での就職活動が不安な人はぜひ就職エージェントを使ってみてくださいね。

筆者
筆者

大学院を中退したけど、就職エージェントを利用して正社員になれました!

今回紹介した就職・就活エージェントはすべて実際に利用していました。

私の体験談に基づく情報なので、就職活動で迷っている人は参考にしてくださいね。

この記事がおすすめの人
  • 既卒や中退者だけど正社員で就職したい
  • 初めての就活が不安
  • 既卒や中退でも使える就職エージェントが知りたい
スポンサーリンク

キャリアパーク

キャリアパーク既卒、第二新卒、新卒向けの就職支援サービスがあり、若手のキャリア支援に力を入れているエージェントです。

キャリアパーク最大の特徴は、独自のコンテンツがあること。

  • 自己PR作成ツール
  • 志望動機作成ツール
  • エントリーシート100選が見られる

などの有益コンテンツがなんと無料で使い放題

他のエージェントサービスと比べても、コンテンツがこんなに豊富なのはキャリアパークだけです。

キャリアパークの特徴
  • 既卒、第二新卒の支援に力を入れている
  • キャリアパーク独自の有益コンテンツ使い放題
  • 運営会社であるポート株式会社は上場していて安心

また、キャリアパークは内定まで最短2週間の実績もあり、スピーディに内定を決められます。

エントリーシートが100通りも見れるのはすごいですよね。

書類を書くのが苦手な人も、これで受かるエントリーシートの書き方がわかるでしょう。

オンラインで完結するのもキャリアパークのメリット。

筆者
筆者

交通費がかからないの、めちゃくちゃ助かる!

キャリアパークのメリット
  • 内定まで早い
  • サポートツールがすごい
  • オンラインで完結する

キャリアパークは次のような人におすすめです。

キャリアパークがおすすめの人
  • どんな仕事が自分に向いているかわからない
  • 早く内定が欲しい
  • 早く働きたい
  • 対面で面談したくない
スポンサーリンク

就職Shop

就職Shopは株式会社リクルートが運営する就職・転職活動支援エージェント。

既卒や大学(院)中退、第二新卒、フリーター向けの求人が多いです。

未経験から正社員になれる求人が多く、書類選考がないことが就職Shopの大きなポイント。

就職Shopの特徴
  • 大手リクルートが運営
  • 既卒者や中退者向けの求人が多い
  • 書類選考がない

既卒者や中退者は、履歴書や職務経歴書に不安がある人が多いでしょう。

経歴のせいで書類が通らないこともありますからね。

その点、就職Shopなら自信のない書類作成はしなくて良いのです。面接からスタートできます。

社会人経験不問の求人が多いことも就職Shopの強み。

一般的に、新卒以外で社会人経験がない人が就職するのは簡単ではありません。

就職Shopなら社会人経験がなくても応募できるので、既卒であることが全く不利にならずにすみます。

就職Shopのメリット
  • 書類選考がない
  • 未経験から正社員になれる
  • 社会人経験なしでもOK

就職Shopは次のような人におすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 学歴にコンプレックスがある
  • 正社員経験がないけど正社員になりたい
  • めんどうな就活書類を書きたくない
  • 既卒やニートでブランクがある

UZUZ

UZUZ(ウズウズ)20代の既卒、第二新卒、フリーター、ニート向けの就活エージェントです。

担当してくれるエージェントが全員20代なのはウズウズだけ。

さらに、全員が元既卒・元第二新卒なので相談しやすく、親身にサポートしてくれます。

ウズウズは複数のプログラミングスクールを運営しているため、IT系の求人が多いのが特徴。

  • 大学は別分野を学んでいたけどIT系に就職したい
  • フリーターだけどエンジニアになりたい

という人もウズウズでIT業界を目指せます。

ウズウズの特徴
  • 20代の既卒、第二新卒の就職支援に強い
  • サポートが手厚い
  • 書類通過率87%、内定獲得率86%
  • IT系の求人が多い

また、エージェントのサポート時間が平均20時間と、他のエージェントサービスよりも長いです。

手厚いサポートを受けたい人にぴったりですね。

内定率86%も他と比べると驚異的な数字です。

ウズウズでは入社後の定職率も95%以上で非常に高いのもポイント。

大学や大学院を中退した人は、

就職してもまた辞めちゃうかも…

という不安があると思います。

でもウズウズなら定職率が高いので、そんな心配も吹き飛ぶでしょう。

ウズウズのメリット
  • 既卒や中退でもIT業界に入れる
  • サポートが手厚い
  • 内定率が高い
  • 入社後の定職率が高い

ウズウズはプログラミングスクールを運営しており、IT業界の求人に強いと説明しましたね。

IT業界未経験だけどエンジニアになれるかな…

と悩んでんいる人でも大丈夫。

未経験でIT業界に就職したい人は、【ウズカレIT】がおすすめ。

ウズカレITは、ITエンジニアを目指す人に特化した就職支援エージェントです。

ウズカレITならIT未経験でも、IT学習と同時に就職・転職活動を行えます。

もちろんIT学習も就職サポートもどちらも完全無料で受けられます。

いい就職ドットコム

いい就職ドットコム日本最大級の正社員就職支援エージェントで、既卒、第二新卒の就職支援を日本で初めておこないました。

ノウハウもあり信頼もできますね。

また、数ある既卒エージェントの中でも、インターンシップがあるのはいい就職ドットコムだけです。

入社前に会社の雰囲気を目で見れるので、入社後のミスマッチを防げます。

いい就職ドットコムの特徴
  • 日本で初めて既卒・第二新卒の就職支援をスタート
  • 日本最大級の正社員就職支援サイト
  • インターンシップがある
  • 職歴なくてもOK

いい就職ドットコムでは、アッテミフォーという書類選考なしのサービスもあります。

また、いい就職ドットコムの強みは求人の質が高いことでしょう。

いい就職ドットコムでは企業調査が厳しいため、ブラックな求人は除外されています。

筆者
筆者

紹介してもらった求人はブラックがなく、待遇面に不満はなかったです!

もちろんすべて正社員採用案件で、業界・業種未経験でも問題ありません。

いい就職ドットコムのメリット
  • 書類選考なしの求人もある
  • 求人の質が高く、ブラックが少ない
  • すべて正社員採用求人
  • インターンシップがある
  • 親身なエージェントが多い

いい就職ドットコムは次のような人におすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 既卒や第二新卒で正社員になりたい20代
  • インターンしたい
  • 地方から都市部に就職したい

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、ネオキャリアが運営する若年層向けの就職・転職支援エージェントです。

20代限定のサービスで、第二新卒や既卒はもちろん、フリーターやニートにも門戸を開いています。

第二新卒エージェントneoの特徴は、求人の半数が接客業や技能工、配送業といった業界で、未経験OKな点。

未経験でサービス業にチャレンジしたい人におすすめですね。

第二新卒エージェントneoの特徴
  • サービスを利用できるのは20代のみ
  • 第二新卒、既卒が使いやすい
  • フリーターやニート向けの求人もある
  • サービス業の求人が多い

第二新卒エージェントneoが紹介する企業は、新卒と同じように既卒を育てようとしているところがほとんど。

入社後に研修がある企業なら、社会人経験や職歴がなくても安心して入社できますよね。

どんな仕事したいかとかまだ全然わからない…

最初のカウンセリングで就職の方向性が決まってなくても大丈夫。

エージェントがあなたの話を聞いて、あなたに合った業種や業界を紹介してくれます。

エージェントではめずらしく、第二新卒エージェントneoは平日の夜や休日でも対応可能。

在職中や在学中の人でも使いやすいポイントです。

第二新卒エージェントneoのメリット
  • 職歴や社会人経験なくてもOK
  • 入社後に研修がある企業なら安心
  • 就職の方向性が決まってなくても相談できる
  • 休日、平日夜も対応可
  • 内定まで早い

第二新卒エージェントneoは次のような人におすすめです。

第二新卒エージェントneoがおすすめの人
  • 20代の既卒者、中退者、フリーター
  • 早く内定が欲しい人
  • 学歴コンプレックスがある人

第二新卒エージェントneoを使うと、平均1ヶ月の就職活動で内定が出るようです。

筆者
筆者

最短で10日の人も!

早く内定が欲しい人にはぴったりですね。

第二新卒エージェントneoでは中卒や高卒向けの求人もあります。

大学院を中退した人は”大卒”なので、学歴がある人には物足りない求人もあるかもしれません。

学歴が求められる求人を紹介してほしい場合は、カウンセリングでエージェントに相談しましょう。

就活エージェントは併用しよう

今回の記事では既卒に強い就職・就活エージェントやサイトをまとめました。

私自身がいくつも就活エージェントを利用して感じたことは

就活エージェントは掛け持ちすべき

ということ。

就活エージェントを複数使うと以下のようなメリットがあるからです。

  1. 求人の数が増える
  2. 目的に合わせて就職エージェントを利用できる
  3. 自分に合った担当者が見つかる
  4. アドバイスをたくさんもらえる

①より多くの求人が見れる

まず、登録するエージェントが多ければ、そのぶん選べる求人が増えますよね。

エージェントはそれぞれ持っている求人が異なります。

就活エージェントを併用すれば、求人の選択肢も広がるでしょう。

②目的に合わせてエージェントを使える

就活エージェントによって、力を入れている部分が違います。

たとえば

  • 求人の量が多い
  • サポートが手厚い
  • 求人の質が高い
  • 特化している業界がある

など。

得意分野が就活エージェントによって違うので、それぞれのエージェントの良いとこ取りをしちゃいましょう。

  • 面接対策を何度もしてくれるA社
  • エントリーシートのアドバイスがわかりやすいB社
  • こちらの悩みを親身に聞いてくれるC社

③相性の良い担当者が見つかる

担当エージェントはプロと言えども人です。

あなたと相性の良し悪しや、担当者自身の質も差があるでしょう。

相性の良い担当者だと、相談もしやすく、自分の希望やキャリアビジョンに合った求人を紹介してもらえます。

1つの就活エージェントしか利用していないと、他と比べることができません。

質の高い担当者を判断するためにも、就活エージェントを複数利用して判断しましょう。

④たくさんアドバイスをもらえる

複数の就活エージェントを利用すれば、エージェントに相談する機会が増えますね。

就活を進めていく中でいろいろ不安や問題があっても、1つのエージェントからは1つのアドバイスしかもらえません。

就活エージェントを併用すればたくさんのアドバイスをもらえます。

複数の視点からアドバイスを受けることで、新たな発見が見つかることもあるでしょう。

  • 就活エージェントは複数登録しよう

私の体感では2~3個がおすすめです。

筆者
筆者

最初は10個以上使っていましたが、だんだん3つぐらいに絞れました

就活エージェントは基本無料なので、登録してみて合わなければ退会すればOK。

まずは軽い気持ちで登録してみると良いですよ。

就活エージェントを利用して、既卒も中退も就職のチャンスをつかみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました