本記事は記事内に広告が含まれています。

就職shopの評判はひどい?オンライン面談が最強

大学院
記事内に広告が含まれています。

就職shopって実際はどうなん?

大学院中退でも正社員になれるかな…

フリーターだけど今の生活から抜け出したい…

このような疑問や不安を抱いている人のために、就職Shopのメリット・デメリット、評判などをまとめました。

筆者は就活であらゆる就職エージェントの利用経験があるので、信ぴょう性はばっちりです!

もちろん就職shopも使ったことがあります。

大学院(修士)を中退後、正社員として就職。
就活ではあらゆるエージェントをほぼすべて利用した経験あり。

就職活動で成功するためにも参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

就職shopの特徴

就職Shopは株式会社リクルートが運営する就職・転職活動支援サービスです。

就職shopの運営は、「リクナビ」「リクルートエージェント」でおなじみの株式会社リクルート。

筆者
筆者

リクルートが運営してるから信頼できそう!

20代の利用が90%で、既卒や大学(院)中退、第二新卒、フリーター向けの求人が多いです。

経歴を問わず、未経験から正社員になれる求人が多数のため、書類選考がありません。

就職shopのポイント
  • 実績のあるリクルートが運営している
  • 既卒者や大学(院)中退者に特化している
  • 大学院を中退しても正社員になれる求人がある
  • 書類選考がない
スポンサーリンク

就職shopのメリット、良い評判・口コミ

まずは、就職Shopのメリット・良い評判や口コミをまとめてみました。

私が実際に利用して感じたことも載せています。

就職shopのメリット
  • 書類選考がない
  • 未経験から正社員になれる
  • 社会人経験がなくても大丈夫
  • オンライン面談できる

一つずつ紹介していきますね。

書類選考がない

就職shop最大の強みは、全ての求人で書類選考がないことです。

書類選考なし

就職shopではエージェントと面談し、担当エージェントが企業に話を通してくれます。

既卒者をはじめとして、大学院または大学を中退した人や、ニートの経歴がある人は、書類に不安があるでしょう。

経歴のせいで書類選考が通らないこともありますよね。

面接からスタートできるのはかなりのメリットです。

筆者
筆者

面倒な書類作りがいらない!

未経験から正社員になれる

就職shopは、未経験でも募集できる求人が多いです。

未経験でも正社員になれる

業種の種類も多く、営業、技術、事務まで多岐にわたります。

登録企業は1万社以上あり、すべての企業に就職shopが取材をしています。

ブラック企業や悪質な企業をチェックしているので安心ですね。

  • 正社員になって今の不安定な生活から脱したい…!

と考えている人もいるでしょう。

筆者
筆者

フリーターは楽だけど、将来性がないからね…

就職shopを使えば、きっと安定した収入と生活を得られますよ。

社会人経験なしでもOK

就職shopの求人は社会人経験不問がほとんど。

一般的に、新卒以外で社会人経験がない人が就職するのは簡単ではありません

ところが就職shopなら社会人経験がなくても応募できるので、既卒であることが全く不利にならずにすみます。

社会人経験がなくても大丈夫

職務経歴がない人が1人で就活するのは難しいので、就職エージェントの力を借りたいところです。

オンライン面談ができる

就職shopの初回面談がオンライン対応なのはとても嬉しい点ですね。

対面の面談だと当たり前ですが交通費がかかります。

筆者
筆者

ニートやフリーターにとって、交通費の出費はデカい…

私もニートだったことがありますが、とにかく節約したいので対面というだけで正直かなり萎えました。

その点、就職shopはオンライン面談が可能なので交通費がかかりません。

オンライン面談ができる

もちろん面談も無料です。

サービスを利用するのに一切料金がかからないなんてありがたいですよね。

筆者
筆者

面談料も交通費もかからないガチ無料なんて神かよ!

就職shopの良い評判・良い口コミ

ここからは就職shopの良い評判や口コミを紹介します。

先ほど紹介したメリットと合わせて参考にしてくださいね。

就職shopのデメリット、悪い評判・口コミ

既卒で就職Shopを利用するとメリットが多い一方で、デメリットもあります。

ここではデメリットについて確認しましょう。

就職shopのデメメリット
  • 求人をたくさんは見れない
  • ミスマッチの求人を紹介される
  • 担当者の当たりはずれがある

たくさんの求人は見れない

就職shopでは、あなたと面談をした担当エージェントが、あなたに合った求人を紹介してくれます。

そのため、自分で求人を探すことはできません。

自分で求人を調べ、比較したい人には向かないかもしれないです。

ただ、自分で求人を調べるのはとても時間がかかるし手間もかかります。

就職shopなら自分で求人を探す手間を省き、プロのアドバイスを受けながらスムーズに内定を勝ち取れます。

  • 自分での求人を調べるのが苦手な人
  • 時間に余裕がない人

には就職shopがおすすめです。

ミスマッチの求人を紹介された

自分の希望した条件の求人とは違う求人、いわゆるミスマッチの求人を紹介されることがあります。

これは就職shopに限らず、どの就職エージェントでも起こることです。

紹介してくれる求人はくつかあるので、全てがミスマッチというわけではなく、中にはミスマッチの求人もあるということ。

筆者
筆者

実際に就職shopでミスマッチの求人もありました。

ただ、自分の希望にピッタリな求人が見つかることはほとんどありません。

これは既卒者だけでなく、就職や転職を考えているすべての人に共通することです。

自分が納得できる、もしくは妥協できる求人が見つかるまで、根気強くエージェントと探す必要があります。

担当者の当たりはずれがある

就職shopでも性格が合わない人や、自分の話や要望が全く伝わらない人もいて、以下のような口コミも見られました。

他にも、

  • 就職shopで門前払いされた
  • 就職shopの担当者がひどい

といった声も見られました。

しかし、担当エージェントの質に差があるのは、就職エージェントならよくあることなのです。

いまいちな人にあたってしまった時は担当者を変更するといいですよ。

別のエージェントに変えてもらい、ストレスなく就活を進められるようにしましょう。

就職shopがおすすめの人

最後に、就職shopがどんな人におすすめなのか説明します。

こんな人におすすめ!
  • 大学院を中退した、もしくは中退を考えている
  • 面倒な就活書類を書きたくない
  • 未経験の業界に挑戦したい

①大学院を中退した、もしくは中退を考えている人

就職shopは既卒、第二新卒に特化したエージェントです。

  • 既卒やニートでブランクがある
  • フリーターで正社員経験がない
  • 学歴にコンプレックスがある

以上のように経歴に自信がない人は就職shopを使ってみてください。

②めんどうな就活書類を書きたくない

就活において、履歴書や職務経歴書といった書類はかなりめんどくさいです。

志望動機なども応募する会社ごとに多少修正しなければなりません。

既卒者やニート、フリーターの人は手間だけでなく、書く内容にも不安があるでしょう。

就職shopならめんどうな書類は一切不要です。

  • 書類をいちいち書くのがめんどくさい
  • 経歴に自信がなくアピールできる内容があまりない

という人はぜひ就職shopを利用してみてください。

③未経験の業界に挑戦したい

先ほども紹介したように、就職shopでは未経験OKの求人が多くあります。

  • 今の仕事とは違う業種にチャレンジしたいフリーター
  • 大学や大学院で学んでいたことと関係ない仕事につきたい既卒者

など、これまでとは違う業種にチャレンジしたい人も就職shopを使ってみると良いでしょう。

未経験でエンジニア等に採用された人も大勢います。

以下では就職shopで未経験からエンジニアになれた方のインタビューが読めます。

就職エージェントは併用すべし

今回は就職shopについてまとめました。

数ある就職エージェントや就職サイトにはそれぞれ特色があり、プラスの面もマイナスの面もあります。

それぞれの良いとこどりをするためにも、就職エージェントは一つだけでなく併用するべきです。

併用すれば

  • 案件が増え、選択肢が増える
  • エージェント会社ごとに求人を比較できる
  • もらえるアドバイスが増え、万全で就活に挑める

などメリットがたくさんあるので、いくつかの就職エージェントを使って就職活動を進めましょう。

筆者
筆者

良いとこ取りして無双しよう!

とはいっても、

筆者
筆者

最初の面談のハードルが高いなぁ…

と不安な人もいますよね。でも大丈夫です。

エージェントとの初回面談は、企業との面接とは全く違います。

自分をよく見せる必要もないし、ありのままを伝えてOK。

不安なことや心配な点をどんどん相談しましょう。

面談をしても良い求人がなければ応募しなくても問題ありません。

就活のことで相談したり、話を聞くだけでも全然大丈夫です。

筆者
筆者

聞くだけタダだし!

プロに相談すれば、1人で悩んでいたことも解決するかもしれません。

たくさんアドバイスをもらって、就活を成功させましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました